ゲーミングパソコンでも大きなタイプと
小型のタイプがあります。
場所を確保できない場合は、小型のミニゲーミングパソコンを
検討するしかないでしょう。
本記事では、ミニパソコンのゲーミングPCもメリットと
デメリットについてお伝えをしていきます。
・ミニゲーミングパソコンのメリットとデメリット!
・ミニゲーミングパソコンを選ぶポイントはある?
・ミニゲーミングパソコンに関してSNSでの反応
ミニゲーミングパソコンのメリットとデメリット!
ミニゲーミングパソコンにはメリットとデメリットがありますが
まず、メリットのほうから紹介をしていきましょう。
ミニゲーミングパソコンのメリット
ミニゲーミングパソコンのメリットは
重量が軽いので、持ち運びが簡単ということです。
デスクトップパソコンで、ゲーミングパソコンというくらいなので
持ち運びをすることは、ほとんどないでしょう。
持ち運びをするときといえば、部屋の模様替えをするときとか
引越しをするときくらいではないでしょうか。
ミニゲーミングパソコンのメリットになりうるかはわかりませんが
「持ち運びがしやすい」というのがミニパソコンのメリットとなります。
ミニゲーミングパソコンの最大のメリットといえば
パソコン自体が小さいので、場所をとりません。
従来のデスクトップパソコンの場合は
机の上に置くためには、スペースを確保する必要がありました。
しかし、ミニゲーミングパソコンの場合は
場所をとらないので、狭い机の上でも邪魔に感じないです。
キューブ型や、コンシューマー機と変わらないサイズ感のものもあるので
色々なミニゲーミングパソコンを調べてみるとよいかもしれません。
ミニゲーミングパソコンのデメリット
ミニゲーミングパソコンのデメリットは
排熱性が悪いということです。
一応、ゲーミングパソコンなので、高性能です。
高性能ということは熱を発生させやすいということなので
熱がこもりやすくなり熱暴走を起こす危険も考えられます。
熱暴走を起こしてしまうとフリーズをするだけではなく
パーツの寿命や性能に悪影響を与える結果となるのです。
一般的なタワータイプのパソコンと比較して
ミニゲーミングパソコンの場合は排熱性能が極端に落ちる傾向にあります。
ミニゲーミングパソコンを選ぶ場合はメッシュトップをしているなど
排熱性能もしっかりしているモデルを選ぶほうが良いでしょうね。
ミニゲーミングパソコンは、拡張性が低い場合が多いです。
ミニゲーミングパソコンに多く採用されているマザーボードで
「Mini-ITX」があります。
「Mini-ITX」を採用しているモデルの場合は小型化しているので
拡張性が低くなっていることが多いです。
たとえ、BTOパソコンを選んだとしてもグラフィックボードは大型化しているので
小型のケースだと取り付けるスペースがほとんどないことが多いですね。
グラフィックボードを取り付けられないというわけではないですが
選べるパーツも制限されるということになります。
自分で取り付けをするにしても、メモリやSSDなどの交換は
かなりやりにくいと考えたほうが良いでしょう。
ミニゲーミングパソコンを選ぶポイントはある?
ミニゲーミングパソコンを選ぶポイントは
形状で選ぶようにするとよいかもしれません。
ミニタワー型の場合は、通常のケースよりも接地面が小さく狭いスペースでも
設置が可能となっています。
机の上に設置した時にスペースに余裕が出るので
置き場所がほとんどないという場合は形状で選ぶようにしたほうが無難でしょうね。
もちろん、スペック重視の場合はミニタワーがおすすめですが
スペースを確保できないなら形状で選ぶほうが良いですね。
ゲームを楽しむためには拡張性を最重視したほうが良くて
スペックや拡張性を重視するならミニタワー型以外の選択肢はありません。
ゲームを快適にプレイできる性能かどうか
現在プレイしているゲームを快適にプレイできる
ミニゲーミングパソコンでないと、買っても意味がありません。
なので、現在プレイしている又はプレイしようとしているゲームの条件に合った
スペックかどうかも確認をしたほうが良いでしょう。
もちろん、グラフィックボードの性能が高ければ高いほど
ゲームプレイ中の処理が早くて負荷が大きいゲームでも滑らかに動作します。
性能の中でも、ゲームをプレイする場合は
グラフィックボードが最も重要なのでパソコン選びをする場合は
必ずチェックする必要があります。
メモリも16GBくらいは、あったほうが良いかもしれませんね。
最近のゲームは必要な容量が多くなってきたので
SSDなどの容量は500GB以上のほうが良いでしょうね。
ゲームによっては空き容量が300GB以上必要になる場合もあるので
複数のゲームをインストールするという場合でも
SSDの容量は大きめのほうを選ぶほうが無難です。
ミニゲーミングパソコンに関してSNSでの反応
ミニゲーミングパソコンをバラしてる。
すげぇ。弁当箱の本体の中身はマザボとグラボ別々の基板が一つになってるんやな。
マウスコンピュータはなかなか変態なものを出したなぁ pic.twitter.com/DrjhbnEdef— Gadgelogger (@gadgelogger) August 7, 2021
ミニゲーミングパソコンに関してSNSでの反応は
バラしてみた人が、中の構造を見てびっくりしている人がいました。
ほかにも、ミニゲーミングパソコンの本体が小さいのに
想像以上の性能で驚いている人もいましたね。
基本的に筆者は、普通のミニパソコンを所有しており
簡単な作業のみに使用しています。
なので、ミニゲーミングパソコンの性能が
どれくらいなのかは、ネットでの口コミでしか知りません。
ミニゲーミングパソコンのメリットとデメリット!選ぶポイントなども紹介【まとめ】
ミニゲーミングパソコンのメリットは
場所をとらないということでした。
さらに、持ち運びが簡単にできるという部分も
メリットの一つでした。
しかし、ミニゲーミングパソコンにはデメリットもあり
拡張性が低く、交換できる部品も限られてしまうのです。
また、排熱性も悪くなるので
ある程度しかパワーアップは期待できません。
ハイパワーなパソコンを求めているなら
ミニゲーミングパソコンは最初から買わないほうが良いかもしれないですね。