※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

外付けハードディスクのテレビ用とパソコン用の違いは何?選び方も紹介

外付けハードディスクのテレビ用とパソコン用の違いは何?選び方も紹介 周辺機器について
広告

外付けハードディスクにはテレビ用と
パソコン用があります。

ただ、どちらもデータを保存することができるという共通点がありますが
対応情報、保存容量、大きさ、静音性、耐久性、互換性などの性能や特徴が異なります

また、外付けハードディスクの選び方に関しても
注意点があります。

本記事では、外付けハードディスクのテレビ用とパソコン用の違いを
分かりやすく解説し、あなたのニーズにあった外付けハードディスクの選び方を紹介していきましょう。

外付けハードディスクのテレビ用とパソコン用の違い

外付けハードディスクのテレビ用とパソコン用は
データを保存するという部分は、同じですがいろいろな部分で地ガイアがあります。

その違いについて、紹介していきましょう。

 

テレビ用の外付けハードディスクは長時間の稼働が多いので
性能が比較的高く設計されることが多いです。

それに対し、パソコン用は持ち運びが想定しているので
軽量でコンパクトなタイプが多いといえます。

また、テレビ用は特定のテレビとの相性もあるので
対応情報をよく確認する必要があるのです。

しかし、パソコン用の外付けハードディスクは
ほとんどのパソコンと互換性があるので
相性などは気にする必要はありません。

テレビ用の外付けハードディスクの場合は
一度テレビに接続してフォーマットするとテレビしか使用できなくなります。

パソコン用の場合は、パソコン間でのデータのやり取りができますし
フォーマットしたとしても、いろいろな用途に使うことができるのです。

そして、テレビ用は「SeeQVault」という技術に
対応しているものがあります。

これは、別のSeeQVault対応テレビに外付けHDDを移設して
録画した番組を見ることができる機能です。

パソコン用は、この機能に対応していません。

 

用途に合わせた外付けハードディスクの選び方

外付けハードディスクにはいろいろな種類や機能がありますが
用途によって最適なものが異なります。

ただ、外付けハードディスクを選ぶポイントは
ほぼ同じなので紹介していきましょう。

接続する機器

外付けハードディスクはパソコンやテレビだけではなく
スマートフォンやゲーム機などにも接続することができるのです。

接続する機器に合わせて対応しているインターフェイスや規格などを
確認して選ぶようにしましょう。

たとえば、テレビ録画に使う場合は、SeeQVaultという
コンテンツ保護技術に対応したものを選ぶと
テレビを買い替えても録画した番組を再生できます。

設置タイプ

外付けハードディスクは、据え置き型と
ポータブル型の2種類があります。

据え置き型は大容量で転送速度が速いですが
サイズが大きく電源が必要です。

ポータブル型は小型で持ち運びに便利ですが
容量や転送速度は据え置き型に劣ります。

使う場所や目的に応じて、適切なサイズと容量を選びましょう。

容量

外付けハードディスクの容量は
保存するデータの種類や量によって変わります。

動画や音楽などの大容量ファイルをたくさん保存する場合は
4TB以上のものを選ぶとよいでしょう。

 

文書や写真などの小容量ファイルを少量保存する場合は
2TB以下のもので十分です。

以上のポイントを踏まえて、自分のニーズに合った
外付けハードディスクを選んでください。

外付けハードディスクの性能と特徴

外付けハードディスクは、映像や画像などや音楽、ゲームなど
いろいろなデータを保存することができます。

接続は基本的にUSBケーブルで行いますが
手軽に容量を拡張できることが特徴といえます。

 

外付けハードディスクには
「据え置きタイプ」「ポータブルタイプ」があるのです。

ポータブルタイプの場合は、サイズが小さいので持ち運びに適しています。

ほかにも、耐衝撃性能を強化したモデルや
USBから給電できるバスパワー対応モデルも存在するのです。

据え置きタイプの場合は、サイズが大きくて
一定の場所で使うことが想定されたモデルが多いですね。

さらに、容量が大きく
転送速度が速いという特徴があります。

外付けハードディスクを選ぶ場合は
用途に合わせて容量や転送速度や対応OSなども確認したほうが良いでしょう。

パソコンのバックアップやテレビ録画など
大容量のデータを扱う場合は、2TB以上のモデルがおすすめです。

動画やゲームなどの高速処理が必要な場合は
USB 3.2 Gen 2などの新しい規格に対応したモデルがおすすめといえます。

あなたの使っているデバイスに
接続できるかどうかも確認しましょう。

 

まとめ

テレビ用の外付けハードディスクは
長時間の録画に耐えるように性能が高い場合が多いです。

静音性や耐久性にも
優れていることがほとんどといえます。

 

ただ、重量が重いし
電源が必要なものが多いですね。

パソコン用の外付けハードディスクの場合は
持ち運びに適していて重量も軽量でコンパクトなモデルが多いです。

容量あたりの価格が
安いという特徴もあります。

タイトルとURLをコピーしました